古川登志夫・ピッコロの声優は劣化した?動画で過去と現在の音声を比較してみた!

古川登志夫・ピッコロの声優は劣化した?動画で過去と現在の音声を比較してみた! 話題

ピッコロの声優で知られる古川登志夫さんの声が劣化している批判を受けているようです。

 

ドラゴンボール超(スーパー)は現在もアニメや映画で放映されていて、30年以上続く国民的にアニメになっていますね。

 

しかし、初期からピッコロの声優をされてきた古川登志夫さんの声が劣化しているかどうかというのは実際に声を聞いてみないと分からないですよね。

 

この記事では、以下のことを調査します!

・古川登志夫・ピッコロの声優は劣化した?
・古川登志夫の引退は近い?
・古川登志夫の「劣化した」に対するSNSの声は?

それでは一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

古川登志夫・ピッコロの声優は劣化した?動画で過去と現在の音声を比較してみた!

 

ピッコロの声優など知られる古川登志夫さんがツイッターで「劣化した」と批判を受けていたことを語られました。

 

「Twitterでよくディスられるんですよ。これまで、おじいさん役を振られることはあまりなかったのですが、いざ演じると、Twitterで老人のような声になったなんて言われる。それでまた昔の声に戻って演じると、全然変わってない、すごいなって言われたりする。1,000人のうち999人が若い時と全然変わってないと言ってくれても、そのうちのたった一人の『劣化した』の声が一番気になったりするんですよね」

引用元:シネマトゥデイ

 

気になったので、その古川登志夫さんを「劣化した」と批判するツイートを探したのですが、見つかりませんでした。

もしかすると、ニュースで古川登志夫さんがツイッターで「劣化した」と批判されたと公表したことを知って、ツイートを削除したのかもしれませんね。

 

そして、もう一つ気になるのは、古川登志夫さんが声優として本当に劣化したのか?という部分です。

 

古川登志夫さんが声優として30年以上アニメキャラクターを演じたものをまとめた動画があるのでそちらをご覧ください。

カッコいい声ですね!

古川登志夫さんが動画内で演じているキャラクターは、

・影毛(ケロロ軍曹)
・カイ・シデン(機動戦士ガンダム)
・シン(北極拳)
・篠原あすま(機動警察パトレイバー)
・ピッコロ(ドラゴンボール)
・諸星あたる(うる星やつら)
・ポートガス・D・エース(ワンピース)
アナタも知っているキャラクターは複数いるのではないでしょうか?
 
一番古いのは1980年代に放送された「うる星やつら」から、現在放送されている「ワンピース」まで約40年間現役で活躍されています。
 
動画を観て古川登志夫さんは現在の方がさらに声に深みが出ていると感じないでしょうか?
 
「劣化した」という意見は少数の意見なのではないでしょうか?
スポンサーリンク

古川登志夫の引退は近い?

古川登志夫さんが「劣化した」という意見がツイッターにあったことから、そろそろ古川登志夫さんの引退が近いのではないか?という声もあるようです。

 

ツイッターで「劣化した」というコメントを見た古川登志夫さんの次のように語られています。

「だけど仕事ですから、そこで落ち込んでいられない。じいさんの役がくればやるし、よれているような声で喋らなきゃいけなければそうするだけです。こういう仕事をしている以上は、賛否両論が常に付きまとうことはわかっていても、常に精進し続けなくてはならない。SNS時代の功罪というんですかね。劣化したなんて自分では思ってもいない訳ですが、それはやっぱり気になるもの。贅沢といいますが、無理なのはわかっていますが、プロとしては、そんなことを一人にも言われないようにやってやろうなんて思ってしまうものなんですよ」

引用元:シネマトゥデイ

「生涯現役」を掲げている古川登志夫さんにとって、たった一つの批判も気になってしまうものなんですね。

ただ、古川登志夫コメントを見る限り、これからも現役でバリバリやるぞ!という闘志や意気込みが感じられるので古川登志夫さんの引退はまだまだ先の話なのではないでしょうか。

スポンサーリンク

古川登志夫が「劣化した」に対するSNSの声は?

実際、古川登志夫さんが劣化しているのかどうか世間の声も気になりますよね。

 

ということで、古川登志夫さんが「劣化した」という批判を受けたことに対してのSNSの声を集めてみました。

 

ピッコロやエースといった大物キャラクターのファンであると同時に、それらのキャラクターの声優である古川登志夫さんを応援している方も多いんですね。

40年以上声優をされていると「レジェンドクラス」と呼ばれるようになるんですね!

 

古川登志夫さんを養護する意見ですね!

古川登志夫さん自身が語っていたように1000人の中で1人でも批判があったら気になってしまうため、批判という批判はとても少ないのではないでしょうか。

 

アニメを通じて、元気や勇気をもらえるファンがいる。

そんなことを聞けるのは声優として、最高の褒め言葉ではないでしょうか。

SNSにはまだまだ古川登志夫さんを応援・養護する意見がたくさんありました。

「劣化した」という少数意見が古川登志夫さんのファンの反感を呼んでしまったということだったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「古川登志夫・ピッコロの声優は劣化した?動画で過去と現在の音声を比較してみた!」と題して調査しました!

 

どんな人にも老いは訪れますよね。こればかりは逆らうのが難しいのではないでしょうか。

 

ただ、古川登志夫さんもまだまだ負けてないのではないでしょうか?

 

これから更にピッコロ大魔王の活躍を期待したいですね!

 

最後までお読みくださりありがとうございましたm(__)m

コメント