尾瀬の木道でNHKスタッフが一般人の通行を一時的に封鎖したと騒がれていますね。
この事件がTwitter上で炎上し、多くの批判を集めているようです。
気になるのは、NHKの何の番組の撮影が行われていたかという部分です。
ニュースでは番組名について公表されていないため、調査したいと思います!
この記事では、以下のことを調査します!
・撮影された番組はいつ放送される?
尾瀬国立公園でNHKが撮影で通行止め!SNSで炎上した経緯を確認!
尾瀬国立公園内の木道で、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持つ人物が、ハイキング中の人々を足止めしていたとする画像が話題となっています。木道から外れずに先へ進むことが難しい状況で、”渋滞”も発生したようです。https://t.co/FEkNK6zwrn
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) June 10, 2022
尾瀬の木道をNHKのスタッフが番組撮影で封鎖し、一般人の通行を妨げたとしてSNSで炎上しています。
そもそも尾瀬の木道はどんなところなのでしょうか?
知らない方のために、尾瀬の木道の画像を紹介します。
木材でできていて、道脇には草花が咲いていて、自然が一望できるステキな場所なんですね。
ただ、ここを人が通せんぼしたら通行止めになってしまいますね。
話を戻しますが、ここにNHKスタッフが番組撮影のために道を一時的に封鎖していたというわけです。
通行人がSNSに投稿したと思われる実際の様子がコチラの画像です。
これでは木道を進むことができないことがお分かりいただけたかと思います。
さらにSNSでは同じ投稿者による別のツイートがありました。
「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」
引用元:弁護士ドットコムニュース
バスで遠方から団体で来ている通行人もいて、往復の時間を考えると早く前に進みたいという状況でもあったわけです。
こういった状況を踏まえても、NHKスタッフの配慮のなさが現れてしまったようですね。
尾瀬国立公園で撮影されたNHKの番組名は何?BSプレミアの絶景カメラの可能性を調査!
尾瀬の木道をNHKスタッフが封鎖した事件をSNSやニュースで見て、一番の疑問点は撮影した番組名は何だったのか?です。
一般人の通行を差し押さえてまで、撮影せざるを得なかった番組とは一体なんだったのか?きっとアナタも気になったと思います。
調べてみると、番組名こそ公表されていませんでしたが、NHKスタッフに足止めを食らった人物のツイッターの投稿にヒントがありました。
こちらがそのツイートです。
尾瀬ヶ原での出来事。
なぜか先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞に😣
この先でロケ中だからしばらく待ってくれと。
こんな横暴、本来なら許さないとこなんだけど、足止めされてる間にガスが晴れて至仏山が裾野からどんどん姿を現してくれたから勘弁してやる(笑)#NHK#BSプレミアム#尾瀬 pic.twitter.com/3TEp4XUAsS
— ゼル (@zel08630490k) June 8, 2022
ハッシュタグに「BSプレミア」とありますね。
さらに、ニュースによってNHKの番組撮影に関して分かっている情報をまとめると、
・初夏の尾瀬をテーマにした番組

引用元:https://www.hikaritv.net/video/detail/dm9kL3p6enp6enp6enpfMDBrMXJzbXdkcQ==
尾瀬で撮影されたBSプレミア番組はいつ放送されるのか?
BSプレミアの番組のために撮影されたことまでは分かりましたね。
続いて出てくる疑問点は、そのBSプレミアの番組がいつ放送されるのかという部分ですね。
ニュースを見ると、番組の放送日時が書かれていました。
「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で。。。
引用元:弁護士ドットコムニュース
ということで、弁護士ドットコムニュースの取材によると、尾瀬の国立公園で撮影された番組は6月19日(日)に放送される予定のようです。
今回の事件がきっかけで、放送当日にSNSで追加炎上しないといいですね。
まとめ
今回は「尾瀬国立公園で撮影されたNHKの番組名は何?BSプレミアの絶景カメラの可能性を調査!」と題して調査しました。
今回の事件に対してのSNSのコメントを見ると、NHKが国民から受信料をもらっているんだから、批判の対象にされやすいように感じられましたね。
通行人の方が本当に腹を立てていたのか、フラストレーションの矛先をお金を払っているという理由でNHKにぶつけているのか、様々な意見が混じっているように感じられませんでしょうか。
SNSがあるためお互いにより思いやりを持った言動が広がったらいいですね!
最後までお読みくださりありがとうございましたm(__)m
コメント