静岡県で起こった高校教師が女子生徒にわいせつ行為をした事件がありますね。
事件が起こった高校はどこ?なのか気になりますね。
また、男性教師の顔画像やfacebookはあるのしょうか?
- どこの高校?
- 男性教師の顔画像は?
今回は、このような内容で調べていきます!
静岡わいせつ高校はどこ?
今年度11件目 少女にわいせつ 県立高校の教職員を懲戒免職(静岡県)(静岡放送(SBS))#Yahooニュースhttps://t.co/gq16qp6fZO
— san (@jogzx) March 24, 2022
高校教師が18歳未満の少女にわいせつ行為を行なったと事件になっていますね。
静岡県教育委員会は、18歳未満の少女にわいせつな行為をした県立高校の男性教師を24日付で免職処分としました。
男性教師は免職処分にみたいですね。
免職処分ってニュースなどで聞きますが、どんな意味が実際の意味はあまり理解していないこともありますよね。
つまり、この男性教師は…もう二度と教職に就けなくなってしまったワケです。
この男性教師がわいせつ行為を働いたことは、地元静岡で特に話題になっていると思いますが、どこの高校なのか?気になりますね。
調べてみると、静岡県には全部で133校の高校があり、そのうち県立高校が90校、私立高校が43校あることが分かりました。
「免職処分を受けたのは、県中部の県立高校に勤務する20代の男性教師です。」
県中部の県立高校であることが分かっているので、静岡県の90の県立高校のうち中部に位置する高校がどこか分かれば、さらに絞れそうですね。
調べてみると、静岡県の中部に位置する県立高校は全部で26校ありました。
- 静岡高校
- 静岡東高校
- 静岡私立高校
- 静岡城北高校
- 静岡西高校
- 科学技術高校
- 静岡商業高校
- 静岡農業高校
- 駿河総合高校
- 清水東高校
- 清水南高校
- 清水桜丘高校
- 清水西高校
- 焼津中央高校
- 清流館高校
- 焼津水産高校
- 島田高校
- 島田商業高校
- 島田工業高校
- 金谷高校
- 藤枝東高校
- 藤枝西高校
- 藤枝北高校
- 棒原高校
- 相良高校
- 川根高校
26校だとどこの高校なのか検討がつかないのでもっと絞りたいですよね。
ちなみに、⬇の地図が県中部に位置する高校を示したものです。気になった方は地図をズームアップしたりして確認してみてください。
そこで、県中部のなかでも「静岡市」に絞って考えてみたいと思います。静岡市の県立高校は以下のとおりです。
- 静岡高校
- 静岡西高校
- 駿河総合高校
- 科学技術高校
- 静岡城北高校
- 静岡東高校
- 静岡中央高校
- 清水西高校
- 清水東高校
- 清水南高校
この中で、静岡のさらに中心部と考えると、清水西・東・南は除外されます。
すると、7校にまで絞られます。
- 静岡高校
- 静岡西高校
- 駿河総合高校
- 科学技術高校
- 静岡城北高校
- 静岡東高校
- 静岡中央高校
以上の7校の中に該当する可能性があるかもしれません。
ピンポイントでどこの高校か?調べていたのですが、以下のような方針から高校を特定することができませんでした。
「県教育委員会によりますと、懲戒免職の場合、本来は実名や所属高校などを公表することになっていますが、今回は被害者の特定を避けるため非公表としています。」
被害を受けた少女の特定を防ぐため、所属高校の公表はされないとのことです。
しかし、最終的に絞られた7校のどこかの高校で事件は起こった可能性はあります。今回の事件を含めて、静岡県の学校では今年度11件目のわいせつ事件なんだそうです。
つまり、2022年1月〜3月現在までに、静岡県の11人の学校教師がわいせつ事件を起こしたワケです。
とんでもないことですね。静岡県の学校で一体なにが起こっているのでしょうか。きっと、静岡にお住まいの娘さんを持つお母さん、お父さんは心配になりますね。
コロナ禍に入って、感情をコントロールできない人が増えていますが、他の人に迷惑をかけるのは話が違いますよね。
静岡わいせつ高校教師の顔画像やfacebookは?
わいせつ行為をした男性教師の顔画像やfacebookアカウントは判明しているのか気になりますね。
「県教育委員会は3月24日会見を開き、県中部の県立高校に勤める20代の男性教職員を懲戒免職処分にしたと発表しました。」
男性教師について20代男性であるということしか分かっていません。また、県中部の県立高校ということから、男性教師も中部である「静岡市内」に住んでいる可能性があります。
去年の12月と今年の1月に被害者少女を自家用車で連れ回し、休日にホテルでわいせつ行為に及んだというわけですが、男性教師はどんな思いだったのでしょうか?
「好意が大きくなり、正しい判断ができなかった」
理性がきかなくなり、衝動を抑えられなかったようです。
休日に少女と会う関係ということは、どこかのタイミングでLINEなどで連絡先を交換していたと考えられるので、被害者少女とは高校で普段からコミュニケーションを取る関係だったのではないでしょうか。
しかし、いつからか少女に対して、良からぬ感情を持ってしまい、行為に及んでしまったと。
静岡県の教育委員会は再発防止に向けて生徒が被害を受けない取り組みを徹底すると話していますが、今年に入ってこの3ヶ月で11件目のため信用ならないというのが、親御さん目線ではないかと思います。
まとめ
今回は、静岡県の県立高校で起きたわいせつ事件の高校はどこか?について調べていきました。
まとめると、
- わいせつ事件が起きた高校は公表されていない
- 男性の実名・顔画像は、被害者少女の特定を防ぐため公表されていない
このニュースを見て、怒っているのは娘さんを持つお母さん方ではないですよね。世の中に起こる事件の被害を一番被るは男性より女性のほうが多いかもしれませんね。
とにかくこのような事件が起こらないように、教育機関には徹底的に取り組んでほしいですね。
コメント