上級国民の仲間入りを果たした小池百合子。
公の場で見かけるマスクシールが話題になっています。
ネットでは「あのマスクシールは何なのか?」と騒がれています。
そこで今回は、小池百合子さんのマスクシールの正体について、また、マスクシールがどこで変えるのか?について調べてみました。
小池百合子のマスクシールの正体
この投稿をInstagramで見る
小池百合子さんをテレビなどで見かけるたびに、マスクシールが目立っていますね。
一体あのマスクシールは何なのでしょうか?
結論から言うと、「マスクに貼るアロマ 香るアロマシール」といく商品なんだそうです。
なんでもマスクに貼ることでアロマが香り、マスクを付けているときもマスクの中がアロマの香りでリラックスできるそうです。
長時間マスクをしていれば、口の中が乾燥して口臭の原因にもつながるため、いいアイテムですね。
コチラが小池百合子さんがつけているマスクシールです。
小池百合子のマスクシールはどこで買えるのか?
この投稿をInstagramで見る
マスクの香りは4種類あり、
・ゆず
・クールミント
・ペパーミント
・ベルガモット
アマゾンや楽天市場、ヤフーなどのオンラインショップでお買い求めできるようです。
元キャスターだけあって、人前に立つときは身だしなみを含めていろいろなところに気配りをされているんですね。
そういった面は評価に値しますね。
小池百合子の不織布レースマスク
この投稿をInstagramで見る
さらに小池百合子さんといえば、おしゃれなマスクをしている印象がありますが、
アロマシールを付けた不織布のレースマスクもシャレオツです。
このマスクについて調べてみると、とんでもないことが判明しました。
なんと、マスクの名前が「マスクセレブ YU・RI・KO」というのです。
これは企業とタイアップした商品なのでしょうか?w
先に商品を見た小池百合子さんが「自分と同じ名前じゃん♡」と運命を感じて買ったのか?
それとも企業が小池百合子さんを広告塔としてステマさせているのか。
狙いは分かりませんが、まさか小池百合子さんが一般企業に肩入れするとは。
いっそのこと、小池百合子都知事ではなく「YU・RI・KO」に改名すればいいのにw
まとめ
この度もご覧いただきありがとうございました!
今回は、小池百合子さんのマスクシールについて取り上げました。
明日はアノ人の裏の顔が暴かれるかもしれません。
ゲゲゲのゲー♪
コメント